ブログ

カテゴリ:2025年4月

24日 春季生徒総会

令和7年4月24日(木)4校時 春季生徒総会が行われました。
令和6年度の行事報告・会計報告、令和7年度の行事予定・会計予算の審議を行いました。

 生徒会執行部が中心となり、運営をおこないました。
 生徒会長の遠藤綾乃さんは、「より良い学校生活を送るため、みなさんでよい生徒会活動をつくりましょう」とあいさつをしていました。
 総会の終わりには、全体の集合写真を撮り、新たな年度の始まりを改めて感じた会となりました。

 

投稿を見た方は下にあるグッとボタンを押してね!

  ↓

9日 対面式・全校集会・部活動紹介

令和7年4月9日(水)生徒会企画の対面式が開催されました。

 緊張した面持ちで入場した1年生でしたが、上級生たちを前に自己紹介をし、チーム佐定の仲間入りをしました。
その後は、生徒会企画の「サテイクイズ」を全校生徒で行い、学校生活に関するクイズで朗らかな空気になりました!
また、先輩たちの一日を紹介し、「働きながら学ぶ定時制」を色々なかたちで実践していることを伝えました。

 その後の全校集会では部紹介もあり、それぞれの部の部員が紹介を行いました。
今年度の生徒会・部活動も、新入生が入り、これまで以上に活発になりそうです!!

投稿を見た方は下にあるグッとボタンを押してね!

  ↓

8日 入学式・PTA入会式

令和7年度の入学式が4月8日(火)に行われました。
 新入生たちは緊張した様子でしたが、式が始まると堂々と入場、退場をしていました。
 PTA入会式ではPTA会長とETA会長から激励のお言葉をいただきました。新1年生がそろい、新しいチーム佐定のスタートです!!

入学式 PTA入会式

投稿を見た方は下にあるグッとボタンを押してね!

  ↓